【植物図鑑】 ガーデンレコード ~花の易しい育て方~

ナムと申します。神奈川で自分なりに工夫しながらガーデニングをやっています。 タイトルの通り、植物の図鑑とその簡単な育て方や実際の記録、おまけとして読んでいる本のことなんかも紹介しています。感想等をコメントしていただけると嬉しいです。 現在栽培中の花の一覧はメニューバーからとぶことができます。

タグ:コスモス


こんにちは、ナムです。

ダイソーで買った早咲きコスモスが開花しました。

IMG_20160604_072913

ピンクのかわいらしい花です。

蕾が小さかったので、花も少し小さいのかと思いきや、
しっかりとした大きさがあります。

本来コスモスは7月ごろに咲くので、
1か月近く早い開花ということになります。

本当に早いですね。

IMG_20160604_072927

鉢植えの場所も、家の表からよく見える場所に移しました。

現在、マリーゴールドや矢車草など、
色とりどりの花が咲いています。

コスモスは今は一つだけで寂しいですが、
他の株が開花すればきっと見事な姿になるでしょう。


色んな花で着実に開花が始まっています。

本当ににぎやかな季節ですね。

←5月26日 つぼみ

 


こんにちは、ナムです。

コスモスの植え替えを行ってから4日がたちましたが、
なんと今朝、一つに蕾がついているのを発見しました。

IMG_20160526_232827
 
先端に小さく蕾がついているのが分かりますでしょうか?

まだ小さくて色も変わっていないので、
すぐには咲かないと思います。

コスモスは7月ごろに満開となるのが一般的ですが、
さすがダイソーで買った早咲きコスモスなだけあります。

6月初めにはもう咲きそうですね。

IMG_20160526_232814

ひょろ長い分風などで倒れやすいのが難点です。

木の棒で支えなどもしていますが、支えがないのが倒れてしまっています。

ちなみに、その倒れているのが蕾がついている株だったりします。

IMG_20160526_232841
 
この角度だとよくわかりませんね。

右上に蕾が見えます。


4月まきの花では、
コスモスが一番乗りになりそうです。

他はみな6月半ば以降だと思います。

外に置いて生長が速くなっている花もあり、
開花がとても楽しみですね。

←5月22日 植え替え       6月3日 開花→

 


こんにちは、ナムです。

今日は午後には風も弱まってきたので、
室内栽培していた花の植え替えを行いました。

ここ2週間くらい忙しくて植え替えをするほどの時間が取れなかったので、
ほうせんかなどはかなり大きくなってしまいました。

IMG_20160522_210148

セルトレーでよくここまで大きくなりますよね。

大きいのはほうせんかで、
右の2列がサルビアです。

1番左の列は日日草です。

今日は日日草の植え替えは行いません。

IMG_20160522_210124

左2列がインパチェンス、次の2列がつりがね草です。

つりがね草は室内での栽培だったせいか、
ヒョロヒョロになってしまっています。

1番右の列はキンセンカです。

IMG_20160522_210207

ヒョロヒョロに伸びているのがコスモスです。

コスモスは窓際に置かれていた株は元気ですが、
他はすっかり倒れてしまっています。

一番右の列は再び日日草です。

左の2列はマツバボタンです。

マツバボタンはとても生長が遅く、
写真だとほとんど見えませんね。

今日は植え替えをしません。

IMG_20160522_210226

左の2列がキンセンカです。

これも少し生長が悪いですね。

隣の2列はミニヒマワリです。

IMG_20160522_210312

まずは土を用意します。

赤玉土と市販の培養土を1:1くらいで混ぜました。

途中から、赤玉土が少なくなってしまったので、
培養土の割合を増やしましたが…。

鉢底石など、プランターのつくり方はこちらをご覧ください。


数が多いので植え替えは手早く済ませます。

セルトレーを後ろから押すようにして土ごと苗を出すと、
やりやすく、根も傷めません。

IMG_20160522_210424

ほうせんかです。

植え替えから2週間くらいたったんじゃないかというくらい
立派に生長しています。

根もしっかり張っていたので、
簡単にセルトレーから抜けました。

IMG_20160522_210501

ミニヒマワリです。

こうしてみると、
葉っぱが少し萎れていますね。

IMG_20160522_210646

サルビアです。

あまり根が張っていなくて植え替えに苦労しましたが、
きれいに完了しました。

IMG_20160522_210721

つりがね草です。

なんだか枯れていると言われてもおかしくないくらい
ひ弱になってしまっています。

あまり期待せずに行きたいと思います。

IMG_20160522_210810

インパチェンスです。

植え替えするには少し早いかと思ったのですが、
もう植え替えてしまいました。

色とりどりの花が咲いてくれるのが、
とても楽しみですね。

IMG_20160522_210245

コスモスは違う鉢に植えました。

プランターのあまりがなくなったのと、
コスモスは直立している株が4つととても少なかったので、
写真の鉢を使いました。

植え替えのせいで少し傾いてしまっていますが、
すぐになじむと思います。

これで5月にまいた種も、
植え替えがほとんど完了しました。

あとは日々草とマツバボタンとケイトウが残っています。

これらの花が一斉に咲いたらとても壮観でしょうね。

←5月3日 コスモス       5月26日 コスモス つぼみ→
←5月5日 ミニヒマワリ      5月30日 ミニヒマワリ つぼみ→
←5月6日 ほうせんか
      6月1日 ほうせんか→
←5月6日 サルビア       5月30日 サルビア→
←5月7日 キンセンカ       6月12日 キンセンカ→
←5月16日 インパチェンス    6月1日 インパチェンス→
←5月18日 つりがね草     6月8日 つりがね草→







 


こんにちは、ナムです。

コスモス芽がかなり生長してきました。

背も高くなり、陽の届きにくい場所に植わっているものは、
だいぶ傾いてしまっています。

IMG_20160504_115209

太陽の方に伸びようとするあまり、
茎がヒョロヒョロになってしまうんですね。

IMG_20160504_115250


室内での種からの栽培を他の花でもやっていますが、
室内で育てるのに向いている花とむいていない花があるようです。

コスモスは太陽を求めるためあまり向いていないようですね。

背の高くならない花は過少日陰でも大丈夫なのですが…。

やはり、太陽を求める分、
草丈が高くなるように進化してきたのでしょうか。

IMG_20160504_115229
 
このように、
窓際の株は直立して生長しています。

本葉もだいぶ増えてきましたね。

双葉とは形のだいぶ違う、切れ込みの深いタイプの本葉です。


そろそろ一つのセルに一つまで間引きをしてもいいかもしれません。

←4月21日 発芽          5月22日 植え替え→


 


こんにちは、ナムです。

4月にまいた種のうち、一番乗りで発芽したのはコスモスでした。

IMG_20160422_222236
 
コスモス同士でも競い合って上に伸びているのが分かります。

こんなに競争が好きだから、一番に発芽したのかもしれません。

実際は、早咲きコスモスだからという落ちかもしれませんが…。

コスモスは、長い茎の先に中くらいの花を咲かせます。

茎が長く伸びる姿は、コスモスが大きくなってからでも変わりませんね。

IMG_20160422_222252

一つのセルにかなり固まって生えてきてしまっているので、
早めに間引こうと思います。

間引くのが遅れると、茎だけがどんどん伸びてしまって、
互いに絡まって大変なことになってしまいます。


これから、開花までコスモスの観察を続けていこうと思います。

定期的に更新しますので、よろしければたまに覗いていただけると嬉しいです。

←4月17日 種まき    5月3日→


 

このページのトップヘ